施工事例 施工事例

山形市 F様 インターホン交換

2025年09月25日更新

 

今回は山形市のF様より、「インターホンの調子が悪い!」とご相談をいただきました。

お話を伺うと、約20年近く使っていたインターホンとのこと。
残念ながら寿命で、交換が必要な状態でした...。

インターホンの耐用年数はおよそ15年といわれています。
10年以上経過すると、部品も手に入りにくくなり、修理が難しいケースが多いんです。

よくあるトラブルとしては

・音が鳴らない
・会話ができない
・映像が映らない
・呼び出しボタンの反応が悪い
といったものがあります。

今回の場合も、音や映像に不具合が出ていて、長年の使用による経年劣化が原因!

新しいインターホンに交換して、設置後は動作確認も一緒に行ってすぐに使えるように!

「うちのインターホンもそろそろ怪しいかも…」という方は、気軽にご相談ください。
インターホンの不調や交換でお困りの際は、現地での点検からその場での交換まで対応しています!

一覧に戻る

施工事例

施工事例

  • 山形市 Y様 地デジアンテナ修理

     【依頼内容】山形市のお客様から「BSは映るのに、地デジだけが映らないんです…」とご相談を...

  • 山形市 A様 BSアンテナ設置工事

     【依頼内容】山形市のお客様から「BSアンテナを設置してほしい」とご相談をいただきました。...

  • 山形市 E様 テレビアンテナの調整

     【依頼内容】山形市のお客様から「急にテレビが映らなくなった」とご相談をいただきました。【...

  • 山形市 Y様 アンテナ修理

     こんにちは!今回は【山形市でのテレビアンテナ修理】をご紹介します。「最近テレビの映りが急...

施工事例をもっと見る

おうち電気のことはお任せください!このような時はご連絡ください おうち電気のことはお任せください!このような時はご連絡ください

  • エアコン関連
  • 配線コンセントまわり
  • 家電・その他電気のこと

最短最速30分! 出張対応エリア

山形県全域
電話お問い合わせ都合が合えば最短30分でお伺いいたします!

かんたん2ステップ

山形市の
エアコン関連全般・配線・家電取付・増設
電気のことでお困りならご連絡ください!

無駄な交換や買換を勧める等の行為はいたしません!

電話受付 9:00~19:00 年中無休

tel
mail